つらい暑さが続く日々、日本の都心部では特に、冷房なしでは過ごすことができません。むしろ、無理して冷房を使わずに乗り切ろうとしたら、かえって熱中症が心配です。熱中症は、炎天下の屋外だけでなく、風通しの悪い室内でも起こります…
「夏バテ」タグが付いた記事一覧
毎年のように「今年は酷暑」といわれるようになり、夏の厳しさに体がついていかない、ということも増えているようです。特に日本の夏は、気温とともに湿度が高く、体にとっては過酷です。 それでも毎日、仕事・家事・育児と忙しい女性は…
夏の暑さが続くと、どんなに規則正しい生活をしようと思っても、思うようにいかなくなることがありますね。規則正しい食事、早寝早起きといった生活リズムを整えたくても、食事時間におなかが空かない、夜寝苦しくて眠れない、朝はスッキ…
日本でも、ハーブティーが健康によいということが、だんだん知られるようになりました。 カフェインレスであることや、新陳代謝をよくするということだけでなく、メディカルハーブティーであれば症状を改善することもできる、ということ…
気温が高くなると、体の機能は低下します。 これは自律神経に関係するもので、自分の意志だけではどうにもならないこと。 特に食欲が落ち、「あともうひとがんばり!」の力が出なくなります。 食欲が落ちるのは、消化力が弱まって食べ…
6月
24
今から実践!夏バテしないための5つの方法
暑い季節になると、体力が弱って、元気に日々が送れなくなることがあります。夏バテです。具体的な症状は、食欲の低下や食事の偏り、大量の発汗、睡眠不足といったもの。すべて暑さが原因です。 暑いことが原因だったら、夏バテすること…