妊娠中や授乳中に花粉症で鼻水・くしゃみがつらい時、どうしますか?
マスクやうがいはもちろんですが、ほんとうは点鼻薬を使いたいところ。妊娠する前は花粉症には点鼻薬を使って対処していたけれど、という方も多いでしょう。
点鼻薬なら、ピンポイントで症状が出ているところに浸透していくので、おなかの赤ちゃんや母乳を飲んでいる赤ちゃんには影響は少ないといいます。
でも、影響は少ないとはいえ、少し困った副作用もいくつかあります。
・使ってしばらくすると苦いような味をのどの奥に感じる
・鼻水はおさまるけれど、その分のどや口の中が乾いて不快
・一時的に鼻水は止まっても、使わないとまた悪化する
また、副作用とは異なりますが、「効果はあるけれど、その分強いものではと心配」ということもあるでしょう。
赤ちゃんにはほんとうに大丈夫なのか心配、というもやもやした気持ちを抱えながら、でも点鼻薬を使わないと症状がつらいという複雑な気持ちになる場合もありますね。
こうした副作用の心配のない点鼻薬、IRIS1・2 花粉症・鼻炎用ナチュラル点鼻スプレーが、マリエンにならあります。
IRIS1・2 花粉症・鼻炎用ナチュラル点鼻スプレーなら、鼻粘膜の細胞単位で働きかけ、花粉症による炎症を抑えて鼻の中を正常な働きに保ちます。
材料をあくまで天然の物から引き出した点鼻スプレーだから副作用の心配がないので、長期間使うこともできるし、逆に長く使うことによって花粉症による鼻炎症状を予防することもできます。
症状が出てからではなく、出る前から安心して使えるIRIS1・2 花粉症・鼻炎用ナチュラル点鼻スプレーです。
IRIS1・2 花粉症・鼻炎用ナチュラル点鼻スプレーについて詳しくはコチラ。
今回の記事は、お役に立ちましたか?
マリエン薬局の妊娠・子育てママのためのブログでは日々、自然療法ショップの情報をお届けしています。「いいね!」や「ステキ!」と感じたら、ぜひお友達にも紹介してください!